CD (CD-DA)に含まれる付加情報の1つであり、曲の開始位置や演奏時間などがおさめられたものの事。単に「PQコード」と呼ぶ場合もある
この「サブコード」と呼ばれる領域は「P」から「W」まで8つのチャンネルがある。「R」以降が文字情報やグラフィックスなどのやや特殊な用途で用いられるのに対し、この「P」と「Q」のサブコードはディスク上の曲の配置を示すために常に必要なものであり、CDプレーヤーでの曲の頭出しなどで使用される
CDをプレスする際には楽曲そのもののデータに加えて、(何分何秒から曲が始まり、曲間が何秒あるというような)「PQサブコード」の内容が必要になり、これを記述したものは「キューシート」、「PQシート」と呼ばれる