2012

スポンサーリンク
未分類

除夜の鐘!

WebSequencer + WebFMsynthesizerで水引さんが除夜の鐘(!!) ループを作ってくれました。鐘の音はFMシンセならではですね。Chrome または Safari6以降のみ対応です除夜の鐘なお、「(※108回目で各自...
未分類

Plugwire

む? これは!! Mac上でWinのVSTを動作させる試み。どれくらい安定しているのかはわかりませんが。Ornament Uncle:実は同じような試みはWacvstという名前で2009年頃からオープンソースで開発されているのですが、結構セ...
未分類

JKnobMan1.2.4リリース

JKnobMan 1.2.4をリリースしましたKamioookaで使ってる途中で見つけた奇数ピクセルサイズで中心がずれるのをやっと直しました。後、オランダのSjoerd Bijleveld氏がオランダ語のコンフィグレーションを作成してくれま...
未分類

Web Music Developers JP忘年会

昨日はWeb Music Developers JPの忘年会@渋谷でした。前回に引き続きここのメンバーでの話は凄く濃い方向に行くのだけどそれが楽しいね。どういう内容の話かはWeb Music Developers JPアドベントカレンダーか...
未分類

Kamioookaのo

Kamioookaのoが2つなのか3つなのかは結構迷う所なんですけど、私のシンセの名前は「Kamioooka」で3つにしてます。別にそんなにこだわってるわけじゃないんですけどね。京急線の駅名表示ではoが2つなのは知っていたのですが、こんな感...
未分類

sonicAPI.com

てっきりブログのどこかに書いたものだとばかり思ってたけど書いてなかったみたいです。10月の末あたりにzplaneがsonicAPI.comというサービスを公開しているのですよ。これは何かというと音の信号処理をネット経由で行うというもので、次...
未分類

WebFMsynth+WebSequencer

iOSのシンセを開発している水引氏がWeb Music Developers JPの方でブラウザで動くFMシンセ(WebMidiLink対応)を発表されましたので、WebSequencerでデモを作ってみました。WebFMSynthesiz...
未分類

Kamioooka 1.0.7 リリース

連日のアップデートでせわしないけど、Kamioookaはすでに1.0.7になっています。Kamioooka 1.0.7修正は一点のみ:BugFix : RenoiseでGUIを閉じる時にクラッシュする
未分類

Kamioooka 1.0.6 リリース

Kamioooka 1.0.6をリリースしました。BugFix : LFO tempo sync がパッチロード時にずれるVCF Resoの範囲をほぼ自己発振するまで拡張(1.0.5以前のパッチを読み込んだ場合は自動的に調整します)プリセッ...
未分類

シンセのGUIの描き方

スポンサーリンク