2011

スポンサーリンク
未分類

KVRのフォーラム・・・

KVRのフォーラムってphpから吐き出す画像は画像にならんのだね。拡張子チェックしてるのかな?て事でKnobのサムネイル用にファイル実体を準備する事に・・・。
未分類

KnobGallery ライセンス表示追加

KnobGalleryにライセンス表示( Public Domain / Creative commons - by )の選択を追加しました。追加してから思ったのだが、KnobGalleryでknobデータへの直リンクを提供する事はCC-b...
未分類

WebKnobMan / KnobGallery

WebKnobManをバージョン0.7にアップデートしました。それから、knobデータのアップローダ、「KnobGallery」というのを作ってみました。WebKnobManとしての機能追加は* MSIE / Safari で出来なかったロ...
未分類

WebKnobMan

まだ未完成なんですが、KnobManをWebアプリ化した「WebKnobMan」を公開します。元々Mac向けの要求に対してWebアプリにしちゃえばいいかなあと思ってやってみたんですが、Safariではまだ完全にサポートされていないFile ...
未分類

Wavesのセール情報

Wavesのセール情報70%OFFって・・・・Mercury bundleが30万かぁ安いのは喜ばしい事ではあるのだが、あまりに極端な価格変動は逆にちょっと不安になるよ。Wavesですらこういう売り方をしなくてはならなくなったのだろうか・・...
未分類

IE10 Platform Preview

IE10のプラットフォームプレビュー4の記事。HTML5 for Applications: The Fourth IE10 Platform Preview - IEBlog - Site Home - MSDN Blogs:概要を日本語...
未分類

Steinberg VST Classics VOL.1

スタインバーグが昔のVSTシンセ、「VB-1」と「MODEL-E」をフリーソフトとして公開しました。「VB-1」は既にフリー扱いになっていたはずですが、今回のバージョンはただそのまま出したわけではなく、ちゃんと64ビット対応になっています。...
未分類

20 best VST plugin synths

Musicradarが開催していたVSTシンセの人気投票の結果が発表されています。1位: Spectrasonics: Omnisphere2位: u-he: Zebra23位: Lennar Digital: Sylenth14位: Na...
未分類

OpenLabs Music OS

OpenLabsがMusic OS 3.0なるものを発表しています。 3.0て事は1.0とか2.0もあったのだろうか? 良く知らないのだが。このビデオを見ると単にDAWの一種のようにも見えるのですが、タッチパネルで操作する事を想定しているよ...
未分類

WebGroove 0.9デモ動画

WebGroove 0.9のデモ動画をアップしました。【ニコニコ動画】WebGroove 0.9 デモ【ニコニコ動画】WebGroove 0.9 デモニコニコの再エンコードの仕様とかが今一良くわかってない。綺麗にできないな。
スポンサーリンク