1977年に発売されたローランド社製のシーケンサーの型番。「Micro Composer MC-8」と銘打たれていた。コンピューター制御によるシーケンサーの最初期の製品であり、テクノブームのおり「YMO」が使用した事で一躍有名となった。当時の価格は120万円
8チャンネルのCV/GATE信号を最大5400音まで記憶でき、System700のようなアナログシンセサイザーを駆動する事ができた。データの保存はカセットテープによって行う。当時のシーケンサーは16ステップ程度の短いシーケンスを組めるものしかなく、曲を丸ごとデータとして打ち込める事自体が画期的な事であった