RSS Twitter Facebook
g200kg > 偏ったDTM用語辞典 > TR-808 ティーアールハチマルハチ
DTM / MIDI 用語の意味・解説

偏ったDTM用語辞典


TR-808 ティーアールハチマルハチ

辞典内検索:

型番から「ハチマルハチ」「ヤオヤ」などと呼ばれる。

ローランドが1980年に発売したハイエンドのリズムマシンの事。リズムマシンとしては大きな筐体で、PCM 音源を使用しないアナログなリズム音源の最高峰だった。金物の音がホワイトノイズベースではない XOR ゲートを用いたリングモジュレーション系の音であり、当時としては画期的だった。

廉価版として「 Drumatix(ドラマチックス) 」の愛称を持つ TR-606 がある。また、後継の PCM 音源とのハイブリッド構成である TR-909 もまた名機と呼ばれている。

この後、リズムマシンは急速に PCM 音源方式に移行してゆき、TR-808 も一時忘れ去られるが、テクノハウスシーンであえて機械的な、ちゃかぽこした音を前面に押し出す使い方で再びブレークし、現在でもビンテージ機材としてプレミア付きで流通している。

ドラム系のサンプラー機器などではエレクトロな音色として TR-808 の音が(TR-909TR-606と並んで)準備されている事が多い。

現在、各社よりMIDI対応などの強化がされた形で TR-808 のクローン製品が発売されている。



g200kg