スチールパン / Speelpan / スチールドラム / Steel Drum
「スチールパン」「スチールドラム」等と呼ばれるトリニダードトバゴ発祥のパーカッション楽器の名前である。現地で呼ばれる正式の名称は「スチールパン」という主張もあり、最近ではスチールパンという呼び名の方が一般的になりつつある
ドラム缶の底の部分を切り、すり鉢状に形成された底面をマレットで叩いて演奏する。底面は幾つかの平面部分に分割されており、場所によって音階を奏でる事ができる
発明されたのが1930年代であり「20世紀最後のアコースティック楽器」と称される
MIDI の GM 規格では 「スチールドラム」の名前でプログラムチェンジ 115 として割り当てられている
![]() Panyard Jumbie Jam テーブルキット (Silver) 《スティールパン》 【送料無料】【ONLINE STORE】
|