ローランド社の提唱するマルチティンバー音源モジュールの規格の名前で、各社共通の規格であるジェネラルMIDI(GM)規格のもととなったものである。
ジェネラルMIDI(GM)規格と上位互換を持ち、GM用のMIDIデータの再生も可能である
対応する音源モジュールとしてSCシリーズおよびSDシリーズがあり、特にヒット商品となった「SC-88Pro(通称:ハチプロ)」がGS規格のリファレンスモデルとなっている
Windowsに標準搭載されている ソフトシンセである「Microsoft GS Wavetable SW Synth」も機能が足りない部分はあるがGS規格に沿ったものとなっている