MIDIエフェクトは通常の音声に掛けるエフェクトとは異なり、MIDI信号に対して加工を行うエフェクトである
オーディオのプラグインと同様に幾つかの規格があり、VST(VSTプラグインにMIDIの入力と出力を持たせたもの)、VST Module Architecture、MFX(ソナーで使用される、DirectXプラグインの流れを汲むもの)などがある
アルペジエータやMIDIディレイなどが代表的な例である。オーディオのエフェクトほどにはバリエーションはない事もあり、共通規格にのっとったサードパーティ製品が広く流通すると言うほどの状況ではないが、MIDIを扱えるDAW製品にはそれぞれ主要なMIDIエフェクトが付属している