「MSC」と略される事もある。MIDIを利用してステージの照明などをコントロールするための規格の事
名前が示すように音楽のステージだけに限らず、時間と共に進行するいわゆる「ショー」の全体を制御する事を目的として、IDが振られた96個までのデバイスを制御する事ができる。デバイスのカテゴリには照明、音響効果、ビデオなどの他、スモークや爆発など、ショーを構成するための特殊効果が含まれる
「MIDI Show Control」のコマンドはMIDIのシステムエクスクルーシブメッセージとして定義されている。MIDIを利用する事の利点は通常のMIDIシーケンサーから制御コマンドを直接送出できる事である
ただし現在、ステージ用の照明などの制御には「DMX」と呼ばれるMIDIとは異なる規格が使われる事の方が多く、「MIDIショーコントロール」も一定の普及はしているものの主流となっているわけではない