スタインバーグ社のポストプロダクション用のソフトウェアの名前
元々は同社の DAW ソフトであるキューベースの上位版的な立ち位置のソフトウェアであり、同じオーディオエンジンを使用しつつ機能的にはキューベースに比べて MIDI 関係が弱く、サラウンドなどのオーディオ系の機能に強いという特徴づけがなされていたが、現在では完全にポストプロダクションにターゲットを絞ったソフトウェアとなっている
また、2012年にはシンプルな操作性で長時間録音に対応し、ライブ録音用途に特化した「Nuendo Live」を発表している