「コンダクタートラック(Conductor track)」と呼ばれる場合もある。DAWやシーケンサーで、曲のテンポの変化を打ち込むための専用のトラックの事
曲のテンポをデータとしてどのように入力するかは、それぞれのDAWやシーケンサーに依存する機能であるが、このようにテンポの設定に特化した専用のトラックが準備されているのが一般的である
MIDIのシーケンスを記録する標準フォーマットであるSMF(スタンダードMIDIファイル)ではテンポトラックに相当する専用のトラックは準備されていないが、テンポを変化させるデータ(SetTempoメタイベント)はすべて最初のトラックに置く事が推奨されている