マイクロソフト社のWindows用マルチメディア技術である「DirectX」の一部であり、音の入出力を司るAPIの名前。DirectSoundはそれまでのオーディオI/Fに関するAPIであるMMEよりも高機能であるが、基本的にはゲームへの応用を目指したものである
DAWソフトでは音を出すドライバーとして「DirectSound(DirectX)」を選択する事が可能なものも多いが、DTM用途では専用のドライバーであるASIOやDirectSoundより新しいWASAPIを選択する事が望ましい
なおキューベースでは各種ドライバー名がASIOにラッピングされているため、名前がややわかりにくい状態になっている