バイノーラル録音で使用する人間の頭部の模型の事。「ダミヘ」などと略される場合がある
ダミーヘッドの耳の部分にはマイクが仕込まれており、バイノーラル録音は、このマイクで録音した音をヘッドフォンで再生する事で、リスナーと音源の位置関係が再現され、例えば後ろから声をかけられたり、耳元で囁いたりというような非常にリアルな臨場感が得られる
スタジオでダミーヘッドを使用した音声の収録を行う場合は、設置されたダミーヘッドの周りからダミーヘッドに向かって語り掛けるというような形式がとられる
技術的には、これは音が音源から人間の耳に届くまでの間の特性、即ち頭部伝達関数、HRTF を物理的にシミュレートするものである
環境音などの一部の CD ではこのバイノーラル方式で録音されたものもある
| ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/08d08e17.92bbeceb.08d08e18.8c75eb2e/?me_id=1191921&item_id=10123345&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fishibashi%2Fcabinet%2Fip156%2F80-551140600_1.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fishibashi%2Fcabinet%2Fip156%2F80-551140600_1.jpg%3F_ex%3D400x400&s=400x400&t=picttext)  NEUMANN ノイマン / KU100 ダミーヘッドバイノーラルステレオマイク【国内正規品保証3年付き】《お取り寄せ商品》 
 | 



