スポンサーリンク

偏った DTM 用語辞典
Velocity ベロシティ

速度という意味の言葉であるが、MIDIの用語では鍵盤を叩く強さをあらわす。 ベロシティの変化によって音がどう変わるかはこのMIDI信号を受け取るシンセサイザーの設定次第であるが、普通は音量や音色に反映される事になる

実際のMIDIキーボードではベロシティの言葉が表すように鍵盤が下がる速度をセンサーで計測しているのが一般的である。 MIDIの規格では、一つ一つの鍵盤が押されるイベント(ノートオン)に、そのベロシティをパラメータとして付加する

また、MIDI規格としては鍵盤を離すイベント(ノートオフ)にも離す速度を表すベロシティのパラメータが付加できるように定められているが、実際に使用される事はあまりなく、離す動作をノートオンでベロシティ=0というイベントで代用する事が行われている

ジャンル別インデックス
かなインデックス
英数字インデックス
NUM A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

MIDI

Active Sensing アクティブセンシングAfter Touch アフタータッチAll Notes Off オールノートオフAll Sound Off オールサウンドオフBLE-MIDI ビーエルイーミディCC シーシーChannel Mode Message チャンネルモードメッセージChannel Pressure チャンネルプレッシャーControl Change コントロールチェンジExclusive エクスクルーシブGeneral MIDI ジェネラルミディGM ジーエムKey Number キーバンゴウ キー番号Local Control ローカルコントロールMaster Keyboard マスターキーボードMIDI ミディMIDI Cable ミディケーブル MIDIケーブルMIDI Controller ミディコントローラーMIDI Effect ミディエフェクトMIDI Implementation Chart ミディインプリメンテーションチャートMIDI Interface ミディインターフェース MIDIインターフェースMIDI検定 ミディケンテイ MIDI検定MIDI Keyboard ミディキーボードMIDI Machine Control ミディマシンコントロール MIDIマシンコントロールMIDI Message ミディメッセージ MIDIメッセージMIDI Show Control ミディショーコントロール MIDIショーコントロールMIDI Thru ミディスルーMIDI Time Code ミディタイムコードMIDI Tuning Standard ミディチューニングスタンダードMIDI Yoke ミディヨークMMC エムエムシーMTC エムティーシーMTS エムティーエスNote Number ノートバンゴウ ノート番号NRPN エヌアールピーエヌOmni オムニPolyphonic Key Pressure ポリフォニックキープレッシャーPolyphonic Pressure ポリフォニックプレッシャーProgram Change プログラムチェンジRPN アールピーエヌRunning Status ランニングステータスSample Dump Standard サンプルダンプスタンダードSMF エスエムエフSong Position Pointer ソングポジションポインターSP-MIDI エスピーミディStandard MIDI File スタンダードミディファイル スタンダードMIDIファイルSysEx シスイーエックスSystem Exclusive システムエクスクルーシブUniversal System Exclusive ユニバーサルシステムエクスクルーシブVelocity ベロシティWeb MIDI API ウェブミディエーピーアイ


V

スポンサーリンク