
パワーアンプを内蔵したモニタースピーカーの事。 話し言葉では「アクティブモニター」と省略する事が多い。 「パワードモニター」と言う言い方もある。 最近の小型のニアフィールドモニターでは一般的な形態である。 パワーアンプを内蔵しているため、ライン信号を直接入力する事ができる。 アンプとスピーカーの相性を気にする必要がないという事も利点である。 対義語は「パッシブモニター」であり、パワーアンプを別途用意する必要がある
 
  
  
  
  
パワーアンプを内蔵したモニタースピーカーの事。 話し言葉では「アクティブモニター」と省略する事が多い。 「パワードモニター」と言う言い方もある。 最近の小型のニアフィールドモニターでは一般的な形態である。 パワーアンプを内蔵しているため、ライン信号を直接入力する事ができる。 アンプとスピーカーの相性を気にする必要がないという事も利点である。 対義語は「パッシブモニター」であり、パワーアンプを別途用意する必要がある