1.リズムの「かっこよさ」を表す言葉であり、日本語では「ノリ」と訳される事が多い。リズムのパターンそのものと演奏技術としてのタメやツッコミなどを総合的に評価する言葉である。リズムが優れている事を指す形容詞として「グルービー(Groovy)」という言い方もある
2.「溝」という意味の言葉であり、アナログレコードの音を記録した溝の事を指す場合もある
【参照】
⇒ グルーブボックス
⇒ グルーブボックス
1.リズムの「かっこよさ」を表す言葉であり、日本語では「ノリ」と訳される事が多い。リズムのパターンそのものと演奏技術としてのタメやツッコミなどを総合的に評価する言葉である。リズムが優れている事を指す形容詞として「グルービー(Groovy)」という言い方もある
2.「溝」という意味の言葉であり、アナログレコードの音を記録した溝の事を指す場合もある