スポンサーリンク

モジュラーシンセWebModularの説明とチュートリアル

WebModularの各モジュールの説明と簡単なチュートリアルを作ってみました。
モジュラーシンセサイザー WebModularの使い方

正直こういうものが必要なのかどうなのかは良くわからないですが。それがいい事かどうかはともかく、ソフトシンセ関係ってなんとなく各機種共通のキーワード的なものがあって、GUIを眺めて耳で聞きながらツマミをいじってみて自分なりに理解する、って感じの使い方をしている人が多そうな気がします。

そうは言っても完全モジュラーシンセだと、訳もわからずパッチを繋いで行くというのはさすがに音を出すのもままならないかな、とか、そもそもある程度シンセの各モジュールの働きなんかを理解している人でないとこういうものに興味は示さないだろう、とか・・・どうなんでしょうね?

未分類
スポンサーリンク