スポンサーリンク

偏った DTM 用語辞典
Head Amp ヘッドアンプ

機器に内蔵されているアンプで、入力端子から入った信号が最初に通るアンプの事。「HA」と略される事もある。特にミキサーでは、マイク入力から入った信号が最初に通るアンプの事を指す。ミキサーのヘッドアンプはマイクレベルの信号をラインレベルまで大きく増幅する役割を持ち、非常にノイズが入りやすく、また音の性格を決めてしまう場所でもある

ちなみに言葉の前後が入れ替わった「アンプヘッド」はギターアンプやベースアンプでスピーカー部とアンプ部が分離したタイプのアンプ部を指す言葉であり、全く違う意味になる

ジャンル別インデックス
かなインデックス
英数字インデックス
NUM A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z


H

スポンサーリンク