MIDIの用語で、鍵盤を押した事をあらわす信号の事。 MIDIメッセージの中でも最も基本的な信号と言える。
MIDIキーボードでは、ひとつひとつの鍵盤を弾く度に、チャンネル情報、ノート番号、ベロシティと共にノートオンの信号が送られる。 通常は3バイトで構成されるが、同じチャンネルのノートオン信号が連続する場合はランニングステータスと呼ばれる省略が可能で第1バイトが省略される。
鍵盤を離した事をあらわすノートオフ信号と対で用いられる
第1バイト | 第2バイト | 第3バイト |
9Xh (X=チャンネル:0-15) |
ノート番号 (0-127) |
ベロシティ (0-127) |