Webベースで動作するアプリの場合、ZIPにパッケージしてアップロードみたいな手順が無い分、随分お気楽にアップデートできる。
エンバグしてしまったものを晒す危険もあるからちゃんとしたサービスならそうも行かないだろうけど、今の所はお気楽でいいかなあと思う。
という事でバージョンは0.4のままになってますが、WebGrooveは細かい所に随時ちょこちょこ手を入れてます。
とりあえず、LFOがやばそうな挙動をする事があったのを修正して、シーケンスパターンの指定とツマミの回転をマウスのホイールに対応。
次はやっぱりドラム音源をもうちょっとなんとかするか・・・