久しぶりにチェックしたら Firefox の Aurora/Nightly で WebAudioAPI のオシレーターがサポートされているぽいです。
来てたのかー!!
動作させるためのabout:configのフラグ (media.webaudio.enabled) はデフォルトでtrueになっています。
これで Web 楽器を作るのに足りなかった Convolver / WaveShaper / Oscillatorなどのノードが一通り揃ったようです。
後足りないのはMediaElementSource / MediaStreamSource、Oscillatorのカスタム波形あたりだけ。がんばれmozzila。
ただまあしょうがないとも言えるのですが、困った事にブラウザとしてはWebAudioAPIをサポートしているのでPolyfill(WAAPISim)が読み込まれなくなってカスタム波形を使ったアプリなんかが結果的に動かなくなります。
どうするかなぁ…
チェックページはこちら:
API checker