スポンサーリンク

可聴周波数外の音

さて、オカルト的オーディオの話に対する個人的見解としては前回書いたように精神状態に関わる話ではないかと思ってはいるのだけど、似たような話で可聴周波数外の信号の影響については微妙に違うのだろうなと言う気がしている。

つまり、一般に言われる超音波、20kHz以上の信号は人間には聴き取れない。なのでここが欠落してようが妙な信号が入っていようが関係ない、だからCDのサンプリングレートは44.1kHz、と言いつつやはりハイレゾの96kHzとか192kHzの音が良いだのなんだのと言う話。これも昔から言われている問題だけどなかなか決着がつかないですね。

これについては一定の技術的裏付けが成立していると思っている。それが混変調。

未分類
スポンサーリンク