去年末くらいからWebAudioDesignerというWebAudioAPIのツールを作り始めていて、足りないものはまだたくさんありますが、やろうとしている事がなんとなく見えてきたかなと思っています。
WebAudioDesignerには3つのモードがあります。初期状態のDesignモードではWeb Audio APIの各種ノードを繋いでいって音を出す事ができます。また、ツマミやキーボードなどのコントローラーからパラメータを操作するように接続する事もできます。

Layoutモードではツマミやキーボードなどのコントローラーだけが表示され、GUIパネルの上に好きなように配置できます。

そしてPlayモードではGUI付きの完成したアプリケーションとして動作させる事ができます。

最終的にはできたものをローカルファイルとしてダウンロードできるようにしたいのですが、そのあたりはまだ途中です
WebAudioDesignerで作ったGUI付きのサンプルはこちら:
WebAudioDesignerサンプル




