この間落書きした、Web MIDI API のゆるキャラ(W3C非公認)が深センで開かれているTPACで、紹介された模様です。そんなんで良かったんでしょうかw @ryoyakawaiさんありがとうございました。
まあせっかくなので、機会があればプッシュしたいです。
それでその Web MIDI API なんですが、仕様の日本語訳がもう大体できています。ただ事務処理が滞っていて公開はTPAC終了後になるかも知れません。準備ができ次第GitHubで公開する予定です。

未分類この間落書きした、Web MIDI API のゆるキャラ(W3C非公認)が深センで開かれているTPACで、紹介された模様です。そんなんで良かったんでしょうかw @ryoyakawaiさんありがとうございました。
まあせっかくなので、機会があればプッシュしたいです。
それでその Web MIDI API なんですが、仕様の日本語訳がもう大体できています。ただ事務処理が滞っていて公開はTPAC終了後になるかも知れません。準備ができ次第GitHubで公開する予定です。
