しばらく前から「ドリル買ってください」みたいなスパムメールが届くようになって、これは工業系に絞ったスパムメール送信先リストみたいなものが存在して、そこに登録されてしまったとしか考えられないのだが・・・。ほとんどが中国方面の良くわからない企業を名乗って大雑把な営業メールを送りつけてくるという感じです。
そんなに酷い頻度ではないのだけど、昨日あまりにシュールなメールが届いた:
Good day!
I’m a lovely girl.
We plan to participate in Russia Hardware Show in November and another Hardware Show in Dubai . We invite you to our booth to understand the product. We have many customers but we want to further expand the market.
We’d like to recommend you a very popular small size mini MMA welder in your market. Can you add my SKYPE:
・
・
・
We strongly want to talk with you online.
Sincerely yours,
Jenny
いきなり「lovely girl」とか書いてあるのだけどロシアのハードウェアショーに出展するらしい。MMA welder って何なのさ? と思ったらこれは電気溶接機じゃないか! あの青白い火花が出る奴。lovely girl 関係ないやん。Skype での話を熱望しているらしいけど溶接について熱く語り合うとかちょっと高度すぎるって。
一応会社名とかも書いてあるのだけどねえ、もう何が何やら。




