ちょっと気になってたZynaptiq社のリバーブ除去プラグイン「Unveil」のビデオがYoutubeに上がっていた。
ミュージックメッセでのAudioFanzineのインタビューのようだ。
結構それらしく動いてますね。事前解析なしのリアルタイム・1パス処理という所が凄いところ。
ピッチ修正のPitchMapといいなかなか技術的興味をそそられる会社だな。
しかし、実用としてどう使うかな? PitchMapもUnveilもZynaptiq的には2ミックスしちゃった音源をリアルタイムに処理できるというあたりを強調していて、それが技術的なアドバンテージである事は確かなのだけど、実際そういう使い方ってあるのかなあ。
まあ新ジャンルという事で使い方はこれから考えればいいんだけど。




