WebMidiLinkに興味を持っていただいたGameSmith氏のページ、「AngryOctpus」にはJavaベースのWeb楽器がてんこもりにおいてありました。
以前見た事があったような気もするのですが忘れてました。
確かにJavascriptでなくJavaというアプローチもあるんですよね。ポリフォニックでストレスなく動作し、PCのMIDI I/Fにも対応しているというあたりは、見方を変えれば今やってるのってちょっと再発明ぽい? みたいに気分になったりもするのですが、ま、この楽器たちも合わせてWebMidiLinkで連携動作できるかも知れない、となれば話は別でわくわくしていいよね。
Javascript=>Javaの橋渡しとかが必要になりそうなのでちょっと面倒かも知れないけど、期待しています。