最近ギターエフェクター系の海外コミュニティなんかを覗くようになったのですが、NPDとかNGDとか言う謎の略語が頻出していて何のことやらわからなかったのですが、ようやく判明しました。
「New Pedal Day」、「New Guitar Day」、なるほど!!
この N*D という言い回しには幾つか種類があるのですがすべて「New *** Day」の略で「新しい楽器を手に入れたぜ!!」という報告で使われるようです。
そう言えばTwitterでは新しい楽器(楽器以外の場合もある)を手に入れた時には「New Gear!!」というのが流行りだったと思うのですが、ギターコミュニティにはギターコミュニティの文化があるのかなあ、とかw
NPD … New Pedal Day 「新しいペダル(エフェクター)を手に入れたぜ!」頻出する
NGD … New Guitar Day「新しいギターを手に入れたぜ!」頻出する
NBD … New Bass Day 「新しいベースを手に入れたぜ!」ギター程ではないけど時々見る
NAD … New Amp Day 「新しいアンプを手に入れたぜ!」時々見る
NSD … New Synth Day 「新しいシンセを手に入れたぜ!」あまり使われない
NDD … New Drum Day 「新しいドラムを手に入れたぜ!」あまり使われない
なお、NSD NDD については使われないことはないのですが多分あまり通じないと思います。大抵「NSD(New Synth Day)」みたいに注釈付きだったりします(それでようやくあーそういう事か、と理解したのですが)。





