RSS Twitter Facebook
g200kg > 偏ったDTM用語辞典 > General MIDI ジェネラルミディ
DTM / MIDI 用語の意味・解説

偏ったDTM用語辞典


General MIDI ジェネラルミディ

辞典内検索:

略して「 GM 」や「 GM 規格 」などと呼ばれる。MIDI の規格の一部として、音色の配列などを定義したもので、GM 規格に沿った音源モジュールは「 GM 音源 」などと呼ばれる。

元々の MIDI 規格は電子楽器を鳴らす演奏情報を規定しているだけで、どんな音で鳴るのかは楽器次第である。ローランドヤマハ等各社がそれぞれにマルチティンバー音源を開発しはじめた当時、機種が異なれば同じ MIDI データでも意図しない音が鳴るなどの事態が起きる事になる。これを避け、音源の機種が異なってもデータ制作者が意図した音色で鳴るように128音色の配列など、最低限の取り決めを行ったのが GM 規格である。

GM 規格には、同時発音数等の基本機能を満足する事を表す「 GM SYSTEM 」と、GM で規定されている音色セットを満足する事を表す「 GM SOUNDSET 」の2種類のロゴが設定されており、MIDI 対応機器やソフトウェア、データが GM 規格に準拠している場合、これらのロゴを付ける事ができる。

GM 規格に準拠する事で、少なくともピアノの音はピアノで再生されるという互換性が保証される。ただし GM 規格だけでは音源の持つすべての機能をコントロールできないため、ローランドではGS 規格、ヤマハでは XG 規格という GM 規格を内包しつつより拡張した自社規格が存在する。

実際の音色の並びについてはDTM技術情報:GM Level1 音色マップを参照。

【参照】
MIDI
マルチティンバー
GS
XG
ピアノ
ローランド
ヤマハ
【リンク】
midi.orgのGM解説


g200kg