RSS Twitter Facebook

2017/08/07 (2017年08月 のアーカイブ)

Maker Faire Tokyo 2017

8月5日~6日に東京ビッグサイトでDIY系のビッグイベント、メイカーフェアが開催されました。ごく一部ですがMUSIC関係のエリアだけざっと回ってきました。

日時 : 2017年8月5日(土) 12:00〜19:00、6日(日) 10:00〜18:00
会場 : 東京ビッグサイト(東7・8ホール)

せんとれさんのブース。純粋なユーロラックシンセモジュールという形で出展しているのは少数派かも。
WOSKさん。ハンドスピナーでスクラッチプレイができるガジェット。時流に乗った新ネタの仕込みに抜かりはないようです。
これもWOSKさんで物理的なメトロノームからマスタークロックを出力するデバイス。DAWをメトロノームに同期させたりできます。これは面白い。
結構以前から謎楽器界では知名度があったSlapStickが日本上陸。「ヌードル」とも呼ばれるもので細長い鉄板を指で叩いてスラップベースっぽい音が出ます。会場での販売もしていたのですが心が揺れている間にSOLD OUTになってしまいました。
SlapStickオンステージ。ワウ系のエフェクトと相性が良いようです。かっけー。
パラレルキャスター。ギターなのだけど各弦のピックアップが独立していていわゆる「パラ出し」なので、弦毎に違うエフェクトを掛けたりできます。シールドが6本刺さっている見た目がなかなかファニー。取り回しが大変そうだけど。
@tadfmacさんの缶叩き機。今回は缶の数がいつもの2倍らしい。子供をひきよせる効果が高いのだよなこれ。
以前ネットでちらっと見た事があったのだけど実物を見る事ができました。個人が趣味でLSIを作るのはさすがにまだハードルが高いのだけど、複数の人が作りたいものを持ち寄って相乗りした1チップに収めるというアグレッシブな試みです。
そしてこれが試作されたチップを載せた基板。2umルールで、DSP処理とかではなくアナログ処理のエフェクトとの事です。
これはDigiLogさんのOCTAというシンセですが、基板を複数重ねて厚みを持った筐体を作っているという例。これは予想外。これなら複雑な立体構造も作れそうです。
GVSヘッドフォン。耳の後ろに電極を付けて電流を流すと、三半規管を刺激してフラフラした感覚が得られるらしいです。へー。
ヘッドフォンにこのGVSを仕込みVRシステムと連動させると没入感がヤバい事になるという試み。そういえばGoogleの偉い人が2030年代には仮想空間へのフルダイブが可能になるとか言ってたな、とかふと思いだしたり。
高エネルギー技術研究室さんのテスラコイルによる演奏。いいよね、テスラコイル。放電の生音はジージーいってる感じなのでピックアップで拾ってエフェクトかけたりしたくなる。
一方その頃ステージでは、米本さんとBBBの二人、「実ズ」のSYSTEM Yを使ったノイズ系ライブ。SYSTEM Yのブースは出していないのでステージのみの参加との事。

いやーメイカーフェアは会場が広くて暑いので体力削られる感じがあります。

MUSICエリアだけじゃなくて他にも面白そうなものはあるのだけど、とても全部は回りきれません。まあMUSICエリアに関してはシンセ系各種イベントなんかでお見掛けする人も多いのである意味世間は狭い。

Posted by g200kg : 2017/08/07 03:13:37