RSS Twitter Facebook

2008/10/18 (2008年10月 のアーカイブ)

ソフトシンセはどこに向かうのか?

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=228830

KVRでの議論。実に興味深い。

ソフトシンセはもう大抵の音が出せるようになったんだけど、この先どっちに向かえばいいの? 昔のシンセのエミュレーションみたいなのじゃなくて、なんかもっと革新的な何かがあるんじゃないの? てのがそもそもの前フリ。 いやまったく。 確かにそんな疑問はあるんだよなぁ

以下つまみ食いで超意訳

結局CPU負荷とかが問題じゃん
 -それはまあどんどん速いマシンが出てくるし、Freezeとかの工夫もされてるからいいんじゃね?

音色ってのは多次元空間の中の点みたいなもんだよね? そんなUIができるんじゃね?

みんなアコースティック楽器に戻れば無問題

VSTとかDXiとかじゃなくて標準規格はできないのかね?

何か"メタシンセ"って感じのもの。
-やっぱフィジカルモデリング? StringStudioおもしれー
-普通のシンセに"メタパラメータ"がついてるとか

「LFOの出力をフィルタにアサイン」じゃなくてフィルタをリズムパターンにドラッグしたいな
-それ、シーケンサの問題じゃ?

膨大なプリセットのデータベースに対して統計分析でなんかする
 -てか膨大なデータベースを自動生成しちゃえばいいじゃん

道具が変わっても所詮才能の問題
-以下なぜかCGアニメーションの話に・・・

精神制御シンセだな
-考えただけでその音色が出るようなやつ

今じゃミュージシャンになるよりシンセおたくになる方が意味あるんだから・・・
-いやいや、ちょwww。以下ちょっとした叩きあい

長すぎて全部は読めんが、時々面白そうなヒントがあったり・・・

 

Posted by g200kg : 2008/10/18 00:28:30