RSS Twitter Facebook


« 2007年07月 | 2007年08月のアーカイブ | 2007年09月 »

2007/08/28

KnobMan 0.7


KnobManを0.7にアップデートしました。

KnobMan0.7

色の設定とかを追加したのだが、レイヤー2枚だと物足りないな。もっと増やすかなぁ。
てゆうか、音楽作るためのソフトシンセを作るためのツマミの画像生成ソフトって随分回りくどいよね。と思ってKVRのフォーラムでトピック立てたら、似たようなソフトの紹介がずらずらと・・・。

posted by g200kg : 1:19 AM : PermaLink

2007/08/24

KnobMan ver 0.5


GUI付きのVST pluginを作る時に必要になる AnimationKnob用のビットマップを元画像から自動的に生成するという実に微妙なツールを作ってみた。

http://www.g200kg.com/archives/software_knobman.html

出力サンプル:

世界の中の何人がこれを必要とするのだろうか?

posted by g200kg : 1:57 AM : PermaLink

2007/08/19

Plugsound Pro


USB (Ultimate Sound Bank)って所が出しているVSTで Plugsound Proっていうのがあるんです。今まで軽くて音が良いと評判だった Plugsoundシリーズの集大成という触れ込みだったが今ひとつ盛り上がらない、て事で(かどうかは知らんが)(いろいろと購入条件があるのだが) $99 という大ディスカウントがありまして、私ももう今にも買っちゃおうかな・・・て気になってたわけです。

ところがどうも様子がおかしい。最新版の 1.04 という奴が相当ひどい状態らしくて、KVRでもエラーが出るだの、とんでもなく重いだの、もう俺はHDDから削除だの・・・という人が続出。取り合えず今の解決策は1.04を削除して古いのを入れろ、という事らしい。こりゃ様子見だね。

http://www.kvraudio.com/forum/viewtopic.php?t=180350

posted by g200kg : 10:46 PM : PermaLink

VSTiの作り方


「VSTiの作り方」もだいぶ古くなってきたのでリンク先の修正とかちょっとやってみた。状況の変化として大きいのはやっぱり Visual Studio 2005 Expressの無償配布かなぁ。 引き続きがんばってくれ>マイクロソフト

posted by g200kg : 12:07 PM : PermaLink

2007/08/18

ICHが熱いよ!


前のマザーもそうだったんだけどね。
ICH てゆうか サウスブリッジ てゆうかのチップがやたら熱いよ!! 前の死亡したボードでも熱いとは思ってたんだけどね。

IDUって言うインテルのツールで見ると80度になってる。これはまだ重い仕事してない時で、負荷かけると85度くらいまで上がるぞ。85度ってそりゃ、水だったら熱湯ですよ。 お茶がおいしく淹れられちゃいますよ。 これは大丈夫なのかと。こういうものなのかと・・・。 しょぼいヒートシンクが付いてるんだが、この程度で良いのか? とは言ってもチップ作ってる当のインテル製ボードなんだからなぁ。 ちなみにこのしょぼいヒートシンクは、ここにでかいのを載せると拡張ボードに干渉するからなんだろうね。無理してないかと心配になるぞ。

て訳でちょっと真面目に探してみた。
http://download.intel.com/design/chipsets/designex/31697401.pdf
ここにICHの詳細な熱関係の資料があるのだが、斜め読みによると、

Configuration 1 2 3 4
TC-MAX - with heatsink 100 °C 100 °C 97 °C 96 °C
TC-MAX - without heatsink 113 °C 113°C 110 °C 110 °C
TC-MIN 0 °C

ConfigurationてのはSATAを何ポート使ってるからしい。で、ですね・・・100度ですか!? 100度までOKなんですか? すげぇ、水だったら沸騰してますよ。

更に・・・IDUのOptionの画面でセンサーの警告の設定を発見。

これデフォルトでいじってない状態なんだけどね、ICHの温度警告って119度になってます。119度・・・。もはや水の温度ではなくて天ぷらとか揚がりそうですが。

ていう事で、ICHは熱くても想定内の模様です。 この温度見るとでっかいヒートシンクとか付けたくなるんだけどねぇ。余計なお世話のようだ。

posted by g200kg : 12:13 AM : PermaLink

2007/08/16

DG33BUの問題


一見順調に動いてそうな新マザーに気をよくして、Cubaseを立ち上げ、適当に音を出し始めるが・・・、Wavesのプラグインを立ち上げた瞬間!! 画面が暗転し、突然のリブート。

うああ・・・。て感じで何度か試してみるも変わらず。Wavesのプラグインは全部同じ症状のようだ。しかし容赦なしだな。突然リブートするとはねぇ。しょうがないのでインテルのサイトでBIOSのアップデートを探すと2007年8月1日の出来立てほやほやなBIOS(0267)を発見。

これでも入れて見るか。

良く考えるとIntelのマザー使うのって初めてだったよ。台湾系は一通り渡り歩いてきたんだけど、何か雰囲気違うね。Express BIOS UpdateってWindows上から走らすだけなんだね。ブートFDとか作らないのか、へぇぇ。 でも良く考えるとWindowsのアプリからBIOSを書き換えられちゃうって事なのかい!? うひぃ、謎な仕組みがありそうだ。

て訳で実にイージーな感じにBIOSをアップデートして再度挑戦すると、OS起動時に何やら見たことの無いエラーダイアログが出現。スクリーンショットとらなかったけど、「深刻なエラーが発生しました・・・」とかなんとか。これだけだと状況は深刻なままなのだが、「このエラーはPACEのドライバが原因で既に対処されているから新しいのを入れてくれ・・・」みたいな事がかいてある。
http://www.paceap.com/dldrvr.html
(PACEってのはWavesのオーソライズで使ってるiLokの会社DA!!)
その下には、「この情報は役に立ちましたか? Yes/No」て感じの報告欄があったので、まだ役に立ってないけど思い切り役に立つかも知れませんって入れておいた。

最新のドライバはv5.6.0.2832、2007年5月製らしい。で、このドライバを入れて再びCubaseを立ち上げ、Wavesを突っ込んだ所正常に起動。 やっと環境がまともに整ってきたよ。

posted by g200kg : 8:44 PM : PermaLink

2007/08/15

新マザー調達


PCがなくてはどうにもならん、という事で火を噴いた短命マザー(MSI G965 Neo2) を埋葬した後、次のマザー確保に出かける。で、使っているケースはATXの入るタワーなのだが、思うところあってMicroATXのマザーを物色。ケースが微妙に小さいのでMicroATXじゃないと、SmartDriveに入れたHDDがケースの底に床置きできないのだ。

何も考えずに同じマザーを買えば、ドライバだのなんだのが面倒な事にならないのはわかってはいるのだが、せめて違うマザーにしないと、火を噴いたマザーに申し訳ない、というか・・・。良く分からんが。

で、Intelの DG33BU という奴にした。とてもシンプル。純正。余計なものが付いてない感じ。チップセットがG33なので、前のと一世代違う。 前のHDDを強引に繋いでOSの再インストールはやらないつもりだが・・・。

で、接続して電源入れるもののまともに立ち上がらなくてビビるが、BIOSのデフォルトでHDDがAHCIになっているのをIDEに切り替えるとなんとか起動した。なんかこのマザー、このあたりの設定で色々問題起こしてる人が多いみたいだ。

一応起動したので付属CDからチップセットのドライバなどを入れて、取り合えずマザー移植完了。

ところが・・・!? (続く・・・)

posted by g200kg : 9:59 PM : PermaLink

2007/08/14

マザーが火を噴く


ああ、やってしまったよ
マザーボードが燃えた・・・

このところ、ファンの最適なセッティングを求めていろいろと付けたりはずしたりとしていた訳だよ。

で、理想のファンを求めて試行錯誤する内に使わないファンの山ができてしまったのは見なかった事にしよう。しかしまあ、そんな浪費をしている内になんとかこれでいいかなっと思えるくらいの状態になった。という事で仮組みしていたマザーやらファンコンやらを整理している時に事故が起こったのだ。

マザーボードから何かが焼ける臭いと立ち上る煙。
「!!!」 て電源コードを引き抜くが、まあ煙が出た時点でだめだこりゃ・・・。 いわゆる電源オフ状態にはなってたんだよ。 でもねぇ、スタンバイ系の電源が通電しっぱなしだよなぁ・・・て今更気が付く。

マザーをちゃんと固定しようとして傾けたり色々してた時にどこかが筐体でショートした模様。どこから煙が出たのか見た目では良くわからなかったので、もしかして死んでないかもという一縷の望みもあったのだが、試してみると電源コードを繋いだだけでユニットがヴインヴイン言ってる。どうやらスタンバイ系が完全ショート状態のようだ。

今日の教訓
 PCの筐体内をいじる時は主電源が落ちてるのを指差確認!!
 やれやれ

posted by g200kg : 9:26 PM : PermaLink

« 2007年07月 | 2007年08月のアーカイブ | 2007年09月 »


g200kg