RSS Twitter Facebook


« 2013年10月 | 2013年11月のアーカイブ | 2013年12月 »

2013/11/30

Web MIDI API 日本語訳


Web MIDI API 仕様の日本語訳を作成しました。11月26日にアップデートされたばかりのWorking Draftの翻訳ですので最新の仕様になっています。なお、Web MIDI APIを実際に動かすには今のところ Chrome Canary(Mac)かJazz plugin + polyfill が必要になりますのでご注意ください。

まだ仕様書としては完成されていないWorking Draftですので元文書のメソッドのパラメータ表なんかにも一部乱れている部分があったりするのですが、意味がわからないというようなものでもないですし、そのままにしてあります。

GitHub上に置いてあります。
GitHub : https://github.com/g200kg/web-midi-api-ja
公開URL : http://g200kg.github.io/web-midi-api-ja/

posted by g200kg : 8:03 AM : PermaLink

2013/11/25

読みました:「Instant Audio Processing With Web Audio」


Packt Publishing様から本をいただいたので読んでみました。

チュートリアル形式のWeb Audio APIの入門書です。英文ですけど、コードとその解説が主体ですのでプログラマの人なら結構楽に読めるのではないでしょうか。

localhostにサーバーが必要という所から解説されているのは親切ですね。サンプルの再生からちょっとエフェクトを掛けるあたりまでなので、Web Audio の全貌がわかるわけではありませんが、初めて試してみる時のとっかかりとしては良いんじゃないでしょうか。そのままサーバーに置けば動かせるサンプルコードが付属しています (なお、サンプルコードのサイズは割合大きくてダウンロードはちょっと重めです)。

このInstantシリーズというのは日本で言う「すぐにわかる何とかシリーズ」みたいな感じですかね。「Instant何とか」というのが他にもたくさんあるようです。

Instant Audio Processing with Web Audio [Instant]


posted by g200kg : 2:54 PM : PermaLink

2013/11/20

Rekkerdで写真+曲のコンテスト開催の模様


Rekkerdで、"Music production contest - A picture is worth a thousand words"と題したコンテストが開催されるようです。写真からインスピレーションを得て曲を作るという事みたいですね。まず写真を用意して、それを基に曲を作ると。写真+曲のセットでエントリーするようです。

写真の内容は人物とか風景とか何でも良いみたいですが、G-rated、いわゆる全年齢向けで権利関係がクリアになっている必要があります。曲は素材としてサンプルやループが多少準備されていますが、特にこれで作らないといけないという訳でもなく、自由にやってくださいというゆるい感じのルールになっています。

賞品はD16のプラグイン製品などで、締切は12月13日。

割と珍しい取り組みですかね、これは。

http://rekkerd.org/sample-remix-contest-picture-worth-thousand-words/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

posted by g200kg : 5:55 AM : PermaLink

2013/11/17

アナログシンセビルダーズサミット2013


昨日、科学技術館で開催されたアナログシンセビルダーズサミットに参加してきました。

WhiteboardDrumを展示、となりは肘鉄グループさん。右は阿部さんの年期の入ったシステム。

beatnic.jpさんの製品群。結構増えてきた。

原田さんのLEDモノとか。右はドラムマシンやらARPクローンやら

打ち上げ中。今年MSX30周年と言う事でなぜかそちら方面の人とディープなやり取り

posted by g200kg : 3:49 PM : PermaLink

2013/11/15

Mozilla Hacks 記事日本語版


Mozilla Hacksに寄稿した記事ですが、せっかくですので、Mozilla Hacks の翻訳をやっている Mozilla Developer Street (modest) の方に日本語版も準備しました。
自分が書いた文章でも、翻訳しようとすると瞬時にはできないもんだね。不思議。というか文章が変に英語臭くなって書き直したくなるんだけど、多分本末転倒。

原文:Introducing the Whiteboard Drum
日本語:Whiteboard Drum の紹介

posted by g200kg : 6:30 AM : PermaLink

2013/11/14

Mozilla Hacksに寄稿しました


Mozillaのデベロッパー向けブログ、Mozilla Hacksに寄稿しました。
Introducing the Whiteboard Drum - WebRTC and Web Audio API magic

テーマは先月のWeb Musicハッカソンの時の「WhiteboardDrum」について、中身をかなり詳しく解説しています。ソースコードもGitHub上にあるのですが、実際動かそうとするとWebカメラとかホワイトボードとか、準備が色々必要になりますので、まずは下の動画でも見ていただければと思います。

posted by g200kg : 5:18 PM : PermaLink

2013/11/13

Web MIDI API のゆるキャラ


この間落書きした、Web MIDI API のゆるキャラ(W3C非公認)が深センで開かれているTPACで、紹介された模様です。そんなんで良かったんでしょうかw @ryoyakawaiさんありがとうございました。

まあせっかくなので、機会があればプッシュしたいです。

それでその Web MIDI API なんですが、仕様の日本語訳がもう大体できています。ただ事務処理が滞っていて公開はTPAC終了後になるかも知れません。準備ができ次第GitHubで公開する予定です。

posted by g200kg : 8:02 PM : PermaLink

2013/11/09

Firefox Nightly でAudio Data APIディセーブル


ブラウザのオーディオAPIとしてWeb Audio APIのサポートが着実に進んできているわけですが、それと並行してFirefoxでのみ使用可能な古いオーディオAPIであるAudio Data APIのサポートが終息しつつあります。

現在、FirefoxのリリースチャンネルではAudio Data APIを使うとコンソールにワーニングが出るもののまだ動作するのですが、Nightly (Firefox 28.0a1) ではデフォルトでディセーブルの状態になったようです("about:config"で"media.audio_data.enabled"のフラグを設定すればまだイネーブルにできますが)。

結構すんなり進んでる感じですけど、多分これを使っている人はあまりいないんじゃないかと思いますので、大きな問題は起こらないのでしょうね。

http://blog.mjg.im/2013/11/07/audio-data-api-disabled.html

posted by g200kg : 8:22 PM : PermaLink

2013/11/07

JKnobMan 1.3.2 リリース


JKnobManを1.3.2にアップデートしました。

JKnobMan 1.3.2
今回の変更はバグフィックス1点のみです:
* .knobファイルを保存した際、テクスチャーの設定が失われるケースがあったので修正しました。

具体的には、複数のレイヤーで同じテクスチャーを指定している時、最初のレイヤーのテクスチャー濃度が0になっているとそのテクスチャーを指定している他のレイヤーのテクスチャー設定が失われます。

posted by g200kg : 3:11 PM : PermaLink

2013/11/06

SeaMonkey2.22がWebAudioAPIに対応


そういえばそんなのもあったっけ・・・みたいな感じになってしまったのだけど、 Web Audio APIに対応したSeaMonkey2.22がリリースされているようです。

SeaMonkeyはブラウザ/メーラー/ちょっとしたHTMLエディタなんかをまとめたインターネット統合アプリケーションで、もともと「Mozilla Suite」として開発されていたものの後継アプリケーションです。なのでブラウザのエンジン周りはFirefoxと同じGeckoになっています。

つい先日Firefox25がWeb Audio APIに対応しましたので、それをそのまま持ち込んだ感じですかね。結構対応速いです。 という事でWeb Audio APIの詳細についてはFirefox25と同じく、

  • ベンダープリフィックス無し
  • 旧APIはサポートなし
  • 一部attributeが足りない

というサポート状況です。Firefoxで動くように作られたアプリならば問題ないと思います。

しかしこのSeaMonkey、結構由緒は正しいのだけどどれくらいユーザーがいるんだろうね? まあインターネット統合アプリケーションというスタイルが今となってはあまり必要とされてない感は強いかなあ。

http://www.seamonkey-project.org/

posted by g200kg : 4:38 PM : PermaLink

2013/11/05

アナログシンセ・ビルダーズ・サミットに出展します


11月16日(土) 科学技術館で第13回アナログシンセ・ビルダーズ・サミットが開催されます。
チケット等はこちら:
http://asbs13.peatix.com/

出展のネタは先月のWebMusicハッカソンの時に出したこれ↓(Whiteboard Drum)です。全然アナログじゃないじゃないかというツッコミは勘弁してください。

posted by g200kg : 10:42 PM : PermaLink

2013/11/01

Web Audio API 日本語訳


この間から作っていたWeb Audio API 仕様の日本語訳が一応最後までできました。GitHub上にあります。

公開URL : http://g200kg.github.io/web-audio-api-ja/
GitHubのプロジェクトページ : https://github.com/g200kg/web-audio-api-ja

元文書がまだドラフトですので今後も内容が変わる可能性がある事に注意してください。

APIの説明部分はともかく、後半の方、このあたりから後ろはかなりマニアックに書きたい事を書いている感じがあって、仕様書というより読み物としてなかなか面白いですよ。

それから一部、ライフタイムのあたりで@yoyaさんの訳を使わせていただいている部分があります。ありがとうございました。


posted by g200kg : 2:46 PM : PermaLink

« 2013年10月 | 2013年11月のアーカイブ | 2013年12月 »


g200kg